カテゴリー52022年採択

国立大学法人 島根大学 教育学部

地域教育魅力化コーディネート人材育成プログラム

カテゴリー52022年採択

一般社団法人 ELAB

主体的・協働的学習を推進するための
「創造的コミュニケーション力」開発講座

カテゴリー42022年採択

早稲田大学 スポーツ科学学術院

専門領域と融合したアカデミックスキルズ教育
―「共有し、考え、伝え、発信する」

カテゴリー42022年採択

法政大学

STARTプログラム
(SDGs Target Active learning Revolutionary Trial Program)

カテゴリー42022年採択

公立大学法人 新潟県立大学

調べ、学び、考え、新潟を救え!
〜データに基づく公共政策と自治の実践をオープン・コース・ウェアに〜

カテゴリー42022年採択

京都光華女子大学

実践知を育てる
― 今とこれからを豊かに、確かに生きる人間力の形成プログラム ―

カテゴリー42022年採択

国立大学法人 岡山大学大学院教育学研究科 国吉康雄記念・美術教育研究と地域創生講座

テーブル・ロール・プレイング・ゲームを通して学ぶ物語の作法
~ アナログゲームシステムで養う「思考する力・対話する力・他者と協働する力」

カテゴリー42022年採択

国立大学法人 岡山大学

地域の未来デザイン
~社会共創と分野横断型学習で現代社会課題に挑む「恩送り」の探究プログラム~

カテゴリー42022年採択

一般社団法人 アートをコアとしたコミュニケーションデザイン大学コンソーシアム

グローバル・エシカル教育のための、
創作アートを応用したアクティブ・ラーニング・プログラムの開発と実践

カテゴリー32022年採択

学校法人早稲田大学

W-EDGEユース・イノベーター(WEYI)育成プログラム

カテゴリー32022年採択

国立大学法人 東北大学

~未来を大胆に切り拓く三綱領~
未来創造・価値工房・異能発掘 アントレ人材育成プログラム

カテゴリー32022年採択

国立大学法人 東京大学 生産技術研究所

インクルーシブな未来社会をデザインする
東京大学STEAM型創造性教育プログラム

カテゴリー32022年採択

国立大学法人 京都大学

京都大学異能プログラム

カテゴリー32022年採択

国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学 高等研究院

岐阜大学 アントレプレナー育成プログラム
~ 野心よ集え ~

カテゴリー32022年採択

国立大学法人 金沢大学

未来成長分野開拓型再創業(Re-Startup)
アントレプレナー教育プログラム

カテゴリー22022年採択

株式会社 ミエタ

学校間で切磋琢磨しながら『社会実装』に挑戦する長期ゼミナール

カテゴリー22022年採択

一般社団法人 フリンジシアターアソシエーション

「演劇で学ぼう」
表現する⇆受け止める循環をつくる、アートプログラム

カテゴリー22022年採択

特定非営利活動法人 じぶん未来クラブ

やってみよう、が未来をつくる 
自己探求「Yes, And!」プロジェクト

カテゴリー22022年採択

一般社団法人 KOTOWARI

KOTOWARI

カテゴリー22022年採択

一般社団法人 高校生みらいラボ

大自然溢れる空間で、人と繋がり、自らの問いにひたすら向き合い暮らす、
次世代型探究プログラム“Co-living Camp”

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
次へ >