Program私たちの町は私たちが創る
~産官学連携 住む町創造プロジェクト~
若者の人口流出県である香川県の若者が地元に定着する意欲を持てるように、地元愛と起業家精神を育むことを目標とする。本プログラムでは、産官学連携の指導によるビジネスプランづくりを通して自主性や発想力を高め、住みたい未来の町を創れるという自信を養う。またこの活動を通して、教員にとっては自律して特色ある教育プログラムを構築できる力を養うことを目指す。
県外進学者が香川県で就職・生活するためには「働きたいと思うような企業や仕事が増える」「香川県の地域や経済が活性化する」といった事柄の実現が必要である(香川県「県出身県外大学生等アンケート調査」令和2年度)。このような問題を解決し、自ら産業を興し、地域を魅力ある住みたい町にできる可能性に高校生が気付くための学習活動を行う。そのために、事業を成功させた学校外の人たちに関わってもらい、成功例や失敗例を教わりながら一緒に創る感覚を得て、通常の高校生活では成し得ない主体的・協働的な学びを体験する。地元企業の経営者や社員、地方自治体の担当者の参加を仰ぎ、産官学が連携し、生徒が生まれ育ったこの故郷を愛し、この町にいつまでも住み続けたいと思える町づくりを通して、将来、社会参画・問題解決していくための資質・能力を育む。
