カテゴリー 12023年採択

愛媛県立今治東中等教育学校

対象者数 200名 | 助成額 99.8万円

https://imabarihigashi-s.esnet.ed.jp/

Program令和の伊予商人 今東地域資源(自然・歴史・伝統文化)事業化プログラム

「伊予商人」とは、江戸末期から漆器の「椀船行商」で名をはせた桜井商人を指す言葉である。桜井を漆器の町に育て上げ、日本初の月賦販売を始めた彼らの進取の気性とたぐいまれな行動力に学び、今東生が令和の伊予商人として、地域資源を生かした地域活性化事業に取り組む。

 自然分野での取り組みは、本地域の歴史的景観である「白砂青松」活用事業である。将来的に桜井海岸でのアマモの藻場再生(ブルーカーボン)を目指す研究と農林水産省が掲げる有機農地25%計画(2050)に基づく有機農業分野での廃棄松葉の活用研究を行う。  

 歴史分野での取り組みは、歴史遺産の宝庫である桜井地域を舞台とするJR四国の旅行商品の企画を行う。ガイドも本校生が担当し、今治観光の活性化に貢献する。

 伝統文化分野での取り組みは、桜井漆器の商品開発である。脱プラスティック化、感染症対策への関心が高まる中、抗菌作用を持つ漆を使った商品開発は、時代のニーズに合っていると考える。

 これらの事業は、3・4年生合同の「総合的な探究の時間」に実施する。毎年、新3年生が加わることで、活動が継承されていく。地域の関係機関と協働的に取り組み、課題解決・地域活性化における「共助」を目指す。

一覧に戻る