カテゴリー 12025年採択

長崎県立五島南高等学校

対象者数 80名 | 助成額 100万円

https://www2.news.ed.jp/section/gotouminami-h/

Programふるさと3Rプラン+Realize ~地域貢献から広がる自己実現~

 本校では、「五島への理解を深め、その魅力や課題について考察し、ふるさとへの愛着を育み、将来ふるさとに貢献できる人材を育てる」ことを目的に、ふるさと教育「3Rプラン」に取り組んでいる。

 1年次は「Research~五島を調査・研究する~」、2年次は「Review~五島の良さを見直し、課題を考察する~」、3年次には「Resolve~五島の課題を解決する方策を提言する~」と、段階的に探究の視点を深めている。

 今回のプロジェクトでは、学年の枠を越えて生徒が自らの興味関心に基づいたテーマを設定し、それを「Realize(実現)」することを目的としている。ふるさと教育で培った学びを基盤に、生徒が五島の資源(自然・伝統・食文化など)と自身の関心を掛け合わせ、主体的にアクションを起こすことで、島内外の人々に五島の魅力を発信していく。また、こうした活動を通して、生徒一人ひとりが「自分にもできる」という実感を得て、自己効力感を高めることも大きな狙いである。

一覧に戻る