ProgramFABRICA! ファブリカ
中高生の居場所 × 次世代ファッションテックで、新たな自分を発見する!
このプログラムでは、身近な「ファッション」をテーマに、自治体運営の「中高生の居場所」や教育施設などを活用し、興味関心が持てない、わからないと感じる生徒にアプローチしていく。学習者の心のエンジンを動かすために、「モノ」「ヒト」「コト」の3要素を軸に活動を展開する。
まず、3Dモデリングをはじめ、2Dデザインやプログラミング、やわらかい電子工作など、多様なデジタル技術に気軽に触れながら、デザイン手法を「モノ」づくりを通して学ぶ。そして、身につけたスキルを可視化することで自信を育んでいく。
また、大学生や社会人など多様な「ヒト」との出会いが、つくりながら学び、つながる楽しさを促進し、挑戦する意欲を引き出す。さらに、持続可能な社会を意識した地域の実践者の想いや活動を知ることで、「モノ」づくりが「コト」づくりへとつながる理解を深めていく。つくることを通じて、学習者が自分と他者、社会との関わりを考える機会を提供していく。
さらに、女性研究者や実践者との交流を通じて、女子中高生が理系分野を進路の一つとして考えるきっかけを提供していくことも、重要な活動と位置付けている。

