カテゴリー 22025年採択

認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・
むすびえ

対象者数 160名  | 助成額 568万円

https://musubie.org/

Programこども食堂・学校架け橋プロジェクト「こども食堂を通じた地域探究学習」プログラム

「こども食堂を通じた地域探求学習プログラム」は、こども食堂でのボランティア体験や運営者との対話といった探求活動を通して、学生が地域課題を知り、自分ごととして捉え、解決に向けて主体的に行動する力を育むことを目的に、各地のこども食堂、こども食堂地域ネットワーク団体、むすびえが協働で提供するものである。

  取組みを通し、学生がこども食堂への理解を深め、人とのつながりがもたらす豊かさや誰かのためになっている自己有用感、社会の一員としての意識を育むことに加え、各地のこども食堂と学校との連携強化を図り、「こどもまんなか」の持続可能な地域づくりへの貢献を目指す。

★こども食堂とは、子どもが一人でも行ける無料または低額の食堂で、全国に1万箇所超と、全国の中学校数、高等学校数より多く全国に広がっている。また、地域食堂、みんなの家など、こども食堂という名前以外で運営されているところも数多くあり、こどもを中心とした多世代交流の地域の居場所となっている。

レポートアイコン
活動レポートReport

一覧に戻る