Program高校生が創る!地球の未来と新しい学び
環境と教育問題を変えたい仲間大集合!みんなの想いをカタチにしよう。
北海道福島商業高等学校の有志生徒たちの呼びかけにより、地球環境を守るための実践的なプロジェクトが始動する。本企画は、2025年7月27日から29日の3日間、北海道砂川市にあるコスメブランド・株式会社シロの「みんなの工場」を拠点に開催され、全道の高校生を対象に参加を呼びかけている。持続可能な社会の実現に向けた具体的なアクションプランの立案と発表を行う。
高校生たちは、初日に環境に配慮したものづくりを実践する「みんなの工場」で職場体験を行い、環境保護への取組みを学習。福永社長をはじめとする専門家のアドバイスを受けながら、グループごとに環境課題の抽出と解決策の検討を進める。2日目には中間発表、3日目にアクションプランの最終発表を行い、その後もオンラインで継続的に交流しながら、アクションプランの実現に向けて協力し合う。なお、成果発表会は2026年3月に福島町で実施予定。
このプロジェクトは、高校生自身の想いから生まれた、次世代による主体的な環境アクションの第一歩である。

