カテゴリー 32025年採択

東海国立大学機構 名古屋大学
学術研究・産学官連携推進本部
イノベーション・アントレプレナーシップ推進室

対象者数 300名 | 助成額 500万円

https://ideastoa.aip.nagoya-u.ac.jp/

Program未来のインパクト創出に挑戦する社会的起業家の卵
「インパクト・アントレプレナー」発掘・育成プロジェクト

  かつてないスピードで変化し続ける社会において、既存の常識を越え、新たな価値とビジョンを提示するリーダーの登場が、強く求められている。本プログラムは、社会を動かす「問い」を立て、「事業」で解く、未来を創る力を備えた次世代の社会的起業家の輩出を目的に構築された、年間を通じたアントレプレナーシップ教育プログラムである。
 年間で3つのステージを提供していく。
■ STEP-A:「課題を視る力」
社会課題を“構造”として捉える眼差しを養い、現実を読み解く力を育てるステージ
■ STEP-B:「自分の動機に火を灯す」
自身の原体験や価値観と向き合い、継続的に挑戦できる内発的動機を深掘りするステージ
■ STEP-C:「答えのない問いに潜れ」
課題の現場に身を投じて、実践を通じて“リアル”に触れながら、自分なりの挑戦の一歩を踏み出すステージ

  いずれのステージにおいても、社会的インパクト創出を実践する起業家・研究者・実践者との対話やネットワーキングを重視しており、個人の視座を高めるとともに、多様な仲間と共に学び合うコミュニティを形成し、持続可能な未来を切り拓く志とスキルを兼ね備えたリーダーの育成を目指す。

一覧に戻る