カテゴリー 42025年採択

法政大学

対象者数 100名  | 助成額 170万円

https://www.hosei.ac.jp/carbon_neutral/

Program温暖化から地球の明日を守る人材を育成する正課・正課外教育融合プログラム
~C-NEXTプログラム~
(Carbon-Neutral Education Transformation for Tomorrow)

 本プログラムは、「カーボンニュートラル」の実現に資する人材を育成することを目的としている。カーボンニュートラルを理論的・体系的に学び、幅広い教養と俯瞰的な視野を獲得する授業と、カーボンニュートラルに関わる課題を解決する実践力を身につける正課外の現地フィールドワークを融合し、理論と実践の積み上げにより、カーボンニュートラル人材として必要な「実践知」を形成していく。
 プログラムは、カーボンニュートラルに関わる地球規模の環境・社会問題の構造の理解を深めることを目的とした正課授業「カーボンニュートラル推進リーダー育成講座(入門)」、正課外授業「カーボンニュートラル教養講座」により知識・教養を身につける【知識・教養編】と、学びをアウトプットし、他者との協働を通して見識を高めるための実践的なフィールドワークとなる【実践編】で構成される。
 【知識・教養編】では、本学教員や法政大学SDGsパートナーズ加盟企業・自治体等による講義を通じて、多様な学問が複雑に関係していることにより、専門性の重要性と俯瞰的な教養の必要性を理解していく。また【実践編】では、フィールドワークを通じて、【知識・教養編】で吸収した理論をアウトプットし、他者と共に学び、実践を体験し、ギャップなどについても理解していく。

一覧に戻る